10月22日(日) ゴルフ
2006年 10月 29日
今年初めてのゴルフ、はファミリーゴルフでした。
夫の親戚&うちの父、と私達夫婦。総勢10名のゴルフ大会@茨城。

父に朝早く迎えに我が家まで迎えに来てもらって、そこからの運転は
もちろん夫。父は半分くらい、私は全行程を曝睡。(予想通り)
9時スタートで、私達は3組中2組目のスタート。
メンバーは、義父、父、アンド私達夫婦。
最近、打ちっぱなしに数回行っただけの私と夫は、相当足を引っ張ることを
予想されていたようですが、結構ちゃんとできました。
私の場合、飛ばなくてもまっすぐ行くので、ボールを捜す時間とかが
ないのです。
ところで、私が使っているゴルフクラブは、最初に配属された支社で
先輩に頂いたもの。
クラブのこととか良く分からないので、そのまま愛用していますが、
父曰く、「骨董品レベル」の古い型らしい。
パターとか、「これって、むかーし青木功が使っていたものじゃない?」
ですって。青木功って、、、シニアの人??
父からの誕生日プレゼント(勝手に)決定。よろしこ。
夫の親戚&うちの父、と私達夫婦。総勢10名のゴルフ大会@茨城。

父に朝早く迎えに我が家まで迎えに来てもらって、そこからの運転は
もちろん夫。父は半分くらい、私は全行程を曝睡。(予想通り)
9時スタートで、私達は3組中2組目のスタート。
メンバーは、義父、父、アンド私達夫婦。
最近、打ちっぱなしに数回行っただけの私と夫は、相当足を引っ張ることを
予想されていたようですが、結構ちゃんとできました。
私の場合、飛ばなくてもまっすぐ行くので、ボールを捜す時間とかが
ないのです。
ところで、私が使っているゴルフクラブは、最初に配属された支社で
先輩に頂いたもの。
クラブのこととか良く分からないので、そのまま愛用していますが、
父曰く、「骨董品レベル」の古い型らしい。
パターとか、「これって、むかーし青木功が使っていたものじゃない?」
ですって。青木功って、、、シニアの人??
父からの誕生日プレゼント(勝手に)決定。よろしこ。
■
[PR]
by hinaokunio2
| 2006-10-29 15:34
| スポーツ